【補助金】IT導入補助金の一次公募4月20日スタート
2018年4月5日 補助金
【補助金】IT導入補助金の一次公募4月20日スタート みなさん、こんにちは。「アイデア光る事業法務エキスパート」行政書士の中牟田です。 先日、「IT導入支援事業者募集説明会」が東京(秋葉原)で開催され、当事務所もIT …
【雑記】AI時代に行政書士はどんな役割があるか? 『AIビジネスの法律実務』を読む
2018年3月26日 雑記
【雑記】AI時代に行政書士はどんな役割があるか? 『AIビジネスの法律実務』を読む みなさん、こんにちは。「アイデア光る事業法務エキスパート」行政書士の中牟田です。 ここ数年、AI(Artificial Intell …
【補助金】小規模事業者持続化補助金、計画書作成に奮闘中!
2018年3月24日 補助金
【補助金】小規模事業者持続化補助金、計画書作成に奮闘中! みなさん、こんにちは。「アイデア光る事業法務エキスパート」行政書士の中牟田です。 只今、「小規模事業者持続化補助金」の申請依頼を多くのお客様から頂いています。 …
【補助金】平成29年度補正「小規模事業者持続化補助金」、公募開始
2018年3月12日 補助金
【補助金】平成29年度補正「小規模事業者持続化補助金」、公募開始 みなさん、こんにちは。「アイデア光る事業法務エキスパート」行政書士の中牟田です。 平成29年度補正予算による「小規模事業者持続化補助金」の公募が始りまし …
【補助金】平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」、公募開始
2018年3月2日 補助金
みなさん、こんにちは。千葉県鎌ケ谷市の「行政書士なかむた法務事務所」代表の中牟田です。 平成29年度補正予算による「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募が始りました。 この補助金は、中小企業・小規 …
【知的資産】知的資産経営シンポジウムに参加してきました。
2018年2月9日 知的資産
みなさん、こんにちは。千葉県鎌ケ谷市の「行政書士なかむた法務事務所」代表の中牟田です。 東京都行政書士会主催の「知的資産経営 WEEK2017シンポジウム in 東京」に参加してきました。 東京都行政書士会が、行政 …
【業務】市役所での行政書士相談会に参加してきました。
2018年1月26日 業務
みなさん、こんにちは。千葉県鎌ケ谷市の「行政書士なかむた法務事務所」代表の中牟田です。 記録的な寒波のため南関東は非常に寒い日が続いています。インフルエンザも流行していますので、体調管理には気を付けてください。 鎌 …
【補助金】中小企業グループの活路開拓事業の支援補助金、募集開始
2018年1月16日 補助金
みなさん、こんにちは。千葉県鎌ケ谷市の「行政書士なかむた法務事務所」代表の中牟田です。 中小企業団体中央会が所管する「平成30年度 中小企業活路開拓調査・実現化事業」補助金の公募が始まりました。 これは、3名以上の …
【補助金】補助金の基礎知識ー5:補助金活用の流れ
2018年1月13日 補助金
みなさん、こんにちは。千葉県鎌ケ谷市の「行政書士なかむた法務事務所」代表の中牟田です。 補助金を活用しようとする際の情報収集から補助金交付までのおおまかな流れは以下のようになります。 補助金の申請から最後の交付(補 …
【補助金】補助金の基礎知識ー4:報告書提出、関係書類保管の義務
2018年1月12日 補助金
みなさん、こんにちは。千葉県鎌ケ谷市の「行政書士なかむた法務事務所」代表の中牟田です。 補助金活用の際の最後の注意点です。 ■実績報告書と支出証明書類を提出義務 補助金交付決定の通知を受け取ってから計 …